【保存版】三世代同居すると自治体からもらえる補助金はいくら?

三世代(親・子・孫)が同居することで、お互いを助け合うことができる、と注目を浴びているのが、「二世帯住宅(3世代同居)」です。

もし二世帯住宅を建てるなら、お住まいの自治体で補助金などの優遇制度があるかどうか確認したいですよね?

今回は、全国各自治体「2018年度 三世代同居するともらえる補助金」について調査した結果をまとめました!

人口の少ない地域だけではなく、東京や大阪、福岡などの大都市圏でも、補助金がもらえる自治体はありますよ。

補助金額を知ることで、かしこく三世代住宅を建てましょう!

三世代同居等支援事業を行う自治体は?

三世代で同居する目的で、家を新築、購入、リフォーム(増改築)する場合に、補助金などの支援がある自治体は、全国で238市区町村ありました。

最大100万円以上の補助金が受け取れる自治体や、「県」と「市区町村」の両方の補助金をダブルで受けられるという自治体も。

また、同居しなくても、多世代で近居(親・子世帯が近くに住むこと)や、隣居(親・子世帯が隣に住むこと)で補助金がもらえる自治体もあります。

補助金の金額などの詳細については、つぎの表でご確認ください。

地方自治体における三世代同居に対する補助金(2018年度)

都道府県名をクリックすると市区町村別ごとの情報が表示されます。
【市区町村名・工事の種類(新築orリフォーム)・補助金額・補助金制度の名称】の順に記載されています。

北海道地方

北海道
●奈井江町 リフォーム費用の 25%、最高20万円 住宅リフォーム助成
●大空町 リフォーム費用の3分の1以内、最大30万円 住宅リフォーム事業補助金
●鷹栖町 購入またはリフォーム費用の2分の1以内、最大30万円 住宅建築支援事業補助金制度
●砂川市 購入新築に同居で30万円、近居で10万円中古に同居で20万円、近居で5万円 同居近居促進補助金
●増毛町 購入またはリフォームリフォームで最大45万円、新築最大で150万円 住宅リフォーム等補助金

東北地方

岩手県
●北上市 購入またはリフォーム費用の1/2 上限30万円 子育て世帯住宅取得等支援事業費補助金
●矢巾町 購入またはリフォーム 年間20万円を上限として、住宅ローンは5年間(60箇月)、リフォームローンは3年間(36箇月)、町が利子補給金を支給 個人住宅取得資金利子補給制度
●花巻市 購入 30万円 子育て世帯住宅取得奨励金
●一関市 リフォーム費用の 10 分の1、最高 10万円 子ども・高齢者いきいき住宅支援補助金
秋田県
●秋田市 購入またはリフォーム 市内からの転居・・・費用の2分の1(最大50万円)市外からの転入かつ18才以下の子がいる世帯・・・費用の2分の1(最大100万円) 多世帯同居・近居推進事業
●大潟村 リフォーム費用の10%、最大80万円 定住化促進事業
●横手市 購入またはリフォーム 費用の3分の1以内、最大80万円 三世代同居等促進住まい支援事業補助金
山形県
●山形県 リフォーム費用の20%以内(最大40万) 住宅リフォーム総合支援事業●山形市 リフォーム費用の40%、上限60万円 住宅リフォーム総合支援事業(県市補助)
●米沢市 リフォーム費用の20%、最大30万円 住宅リフォーム総合支援事業費補助金制度
●鶴岡市 リフォーム費用の20%(上限30万円) 住宅リフォーム支援事業
●酒田市 リフォーム費用の20%(上限40万円)住宅リフォーム総合支援事業
●天童市 リフォーム費用の10%以内(最大20万) 住宅リフォーム総合支援事業費補助金交付事業
●長井市 リフォーム補助率20%(上限30万円) 三世代同居リフォーム工事
●東根市 購入またはリフォーム費用の10%以内(最大20万) 住まい応援事業費補助金
●中山町 リフォーム費用の30% 最大60万円 住宅リフォーム総合支援事業(補助)
●河北町 購入またはリフォーム費用の15%以内(最大70万) 持家住宅促進事業補補助金
●金山町 リフォーム最大で費用の5分の2、80万円 住宅リフォーム総合支援事業(補助)
●舟形町 リフォーム費用の20%(上限40万円) 住宅リフォーム支援事業費補助金
●鮭川村 リフォーム費用の40%、上限60万円 住宅リフォーム事業(人口減少対策)
●高畠町 リフォーム費用の20%(上限40万円) 住宅リフォーム支援事業助成金
●川西町 リフォーム最大100万円 住宅建設支援事業
●白鷹町 リフォーム費用の30% 最大60万円 住宅リフォーム総合支援事業
●飯豊町 リフォーム費用の25% 最大50万円 住宅リフォーム支援事業
●三川町 リフォーム費用の20%、最大30万円住宅リフォーム支援事業
●庄内町 購入またはリフォーム費用の10%以内(最大100万) 持家住宅建設祝金
●庄内町 リフォーム 費用の20%(上限40万円) 住宅リフォーム祝金
●遊佐町 リフォーム費用の20%(上限200万円) 持家住宅リフォーム支援金
宮城県
●塩竈市 購入またはリフォーム 費用の3%相当額(最大50万円) 子育て・三世代同居近居住宅支援事業
●大和町 購入またはリフォーム 子育て世帯等移住補助金と併せると最大で180万円 三世代同居応援事業補助金
●色麻町 購入またはリフォーム 費用の2分の1、最大100万円 三世代同居等支援事業
福島県
●福島県 購入またはリフォーム 50万円 多世代同居・近居推進事業
●福島市 購入 10万円子ども1人につき5万円子ども加算県外移住世帯10万円加算 多世帯同居・近居支援事業
●白河市 購入またはリフォーム 新築・・・費用の2分の1以内又は基本額と加算額の合計のうち低い額。【基本額】同居(新築)60万円(中古)40万円近居(新築)50万円(中古)30万円【加算】若年世帯10万円、中心市街地へ居住10万円、市内業者が施工10万円
リフォーム・・・費用の2分の1以内又は基本額と加算額の合計のうち低い額。【基本額】30万円【加算】若年世帯 5万円、中心市街地へ居住 5万円、市内業者が施工5万円 三世代同居・近居支援事業
●塙町 リフォーム 費用の1/2又は(下記(1)から(3)の合計額)のいずれか低い額(1)補助基本額 50万円(2)子ども加算 10万円/人 ※4人まで加算可(3)県外移住世帯加算額 20万円/申請 多世代同居・近居支援事業
●いわき市 購入またはリフォーム 最大110万円 三世代同居・近居支援事業
●二本松市 リフォーム 費用の2分の1、最大36万円 三世代同居住宅改修助成金支給事業

関東地方

茨城県
●高萩市 購入 最大50万円 三世代同居等世帯・多子世帯住宅取得支援補助金
●神栖市 購入 35万円 若年世帯住宅取得補助金
●稲敷市 新築 最大140万円 若年夫婦及び三世代同居マイホーム取得支援助成制度
●常総市 購入またはリフォーム 最大100万円 いきいき住マイル支援補助金
●大垣市 購入 最大20万円 住宅取得促進助成金
●筑西市 購入またはリフォーム 20万円 多世代同居住宅取得等奨励金制度
栃木県
●那須塩原市 購入またはリフォーム 最大10万円 三世代同居等家族定住支援補助事業
●宇都宮市 リフォーム 最大140万円 住宅改修補助金
●栃木市 購入またはリフォーム 20万円 多世代家族住宅新築等補助金
●日光市 リフォーム 費用の10分の1の額とし、最大20万円 住宅リフォーム等助成金
●大田原市 購入 契約業者が市内の場合40万円(市外の場合は20万円) 三世代住宅建築費補助
●佐野市 購入またはリフォーム 購入…最大40万円、リフォーム…最大20万円 3世代同居・近居推進事業
群馬県
●藤岡市 リフォーム 費用の3分の1の額とし、最大30万円 多世代ファミリー同居支援増改築等補助事業
●前橋市 空き家の建替、リフォーム 費用の1/3以内で最大200万円 空き家等を活用した二世代近居・同居住宅支援事業
●千代田町 購入またはリフォーム 最大25万円 三世代ぬくもり家族住宅取得等応援事業
埼玉県
●東松山市 購入またはリフォーム 費用の1/2以内の額で最大20万円(市外からの転入で5万円加算、市内業者施工で5万円加算) 三世代同居・近居住宅補助金交付制度
●北本市 購入 最大30万円 市内業者との契約で10万円加算 中学生以下の子供がいる場合10万円加算 多世代同居・近居住宅取得補助金制度
●日高市 購入 新築で最大100万円、中古で最大50万円 多世代家族同居近居促進事業補助金制度
●上尾市 購入またはリフォーム 費用の1パーセント。最大10万円 子育て三世代同居・近居応援事業
●毛呂山町 購入またはリフォーム 費用の10パーセント。最大30万円 親と一緒に子育て応援事業補助金
●嵐山町 リフォーム 費用の10パーセント。最大20万円 子育て高齢者応援リフォーム補助金
●小鹿野町 リフォーム 費用の10パーセント。最大10万円 住宅リフォーム資金助成金事業
●寄居町 新築 最大60万円 住宅改修資金補助金
●熊谷市 購入またはリフォーム 最大25万円分の商品券 三世代ふれあい家族住宅取得等応援事業
●鴻巣市 購入 市外からの転入15万円 市内からの転居10万円、市内業者との契約で10万円加算、18歳未満の子が3人以上で10万円加算 三世代住宅取得補助金
●狭山市 購入またはリフォーム 新築…40万円、リフォーム…工事費の20%以内で上限30万円 親元同居・近居支援補助制度
●坂戸市 リフォーム 最高40万円 費用の2分の1 多世代同居住宅改修等工事補助金制度
●飯能市 リフォーム費用の10分の1、最大40万円 多世代同居・近居住宅リフォーム事業補助制度
千葉県
●市川市 購入またはリフォーム 同居:100万円、近居:50万円 子育て世帯同居・近居スタート応援補助金
●松戸市 購入 最大100万円(近居50万円、同居75万円、市外からの転入は25万円を加算) 三世代同居等住宅取得支援
●千葉市 購入またはリフォーム 最大50万円、市内業者との契約で最大100万円 三世代同居等支援事業
●四街道市 購入 費用の2分の1 最大100万円 三世代同居・近居住宅支援事業補助金制度
●袖ケ浦市 購入またはリフォーム 新築、購入、増築等費用の2分の1(助成限度額30万円)世代間支え合い家族支援事業
●白井市 購入またはリフォーム 購入…最大40万円、リフォーム…最大30万円、18歳未満の子がいれば10万円加算 親元同居近居支援補助金制度
●船橋市 購入または賃貸入居 購入…最大20万円、賃貸…最大10万円 親・子世帯近居同居支援事業
●茂原市 購入またはリフォーム 購入:上限80万円(市内業者による場合は100万円)、増築:上限30万円(市内業者による場合は50万円) 三世代同居等支援事業補助金
●佐倉市 購入 住宅取得費用の2分の1以内(上限額 50万円) 近居・同居住替支援事業
●習志野市 購入 10万円 親元近居住宅取得促進助成事業
●栄町 転入 最大24万円 Uターン同居・近居支援制度
●東庄町 購入またはリフォーム 最大30万円 三世代ファミリー定住支援事業
●芝山町 購入またはリフォーム 町内業者を利用した場合…上限200万円、町外業者を利用した場合…上限100万円 三世代同居等支援事業
東京都
●墨田区 購入 新築50万円、中古30万円 三世代同居・近居住宅取得助成金
●新宿区 購入または賃貸 入居最大20万円 多世代近居同居助成
●品川区 購入 90万円 二世代住宅新築・購入に対する助成
●北区 購入 50万円 三世代住宅建設助成
神奈川県
●横須賀市 リフォーム 最大30万円 2世帯住宅リフォーム助成制度
●海老名市 リフォーム費用の2分の1(最大20万円) 三世代同居支援リフォーム助成事業
●厚木市 購入またはリフォーム 購入…近居40万円、同居60万円リフォーム…費用の10分の1(20万円を限度) 親元近居・同居住宅取得等支援事業補助金制度
●綾瀬市 購入またはリフォーム 購入・・・100万円、リフォーム・・・50万円、定住補助金・・・10万円 三世代ファミリー定住支援補助金
●中井町 購入またはリフォーム 購入・・・費用の1/2で上限80万円、リフォーム・・・費用の1/2で上限30万円 三世代同居等推進事業補助金
●愛川町 購入またはリフォーム 購入・・・費用の2分の1(最大30万円)リフォーム・・・費用の2分の1(最大20万円) 住宅取得補助金、住宅改修補助金
●大井町 購入またはリフォーム 30万円 三世代同居住宅取得補助金
●二宮町 購入またはリフォーム 購入・・・20万円、リフォーム・・・20万円中学生以下の子供がいれば20万円加算 住宅リフォーム等助成制度(同居リフォーム)

中部地方

富山県
●富山県 購入またはリフォーム 利息相当額を全額利子補給により実質無利子化 住みよい家づくり資金融資制度
●黒部市 リフォーム 最大50 万円 三世代同居・近居リフォーム補助
●小矢部市 リフォーム費用の10%(最大10万円) 三世代同居推進リフォーム助成金
●氷見市 購入またはリフォーム 購入・・・同居:30万円、近居:10万円リフォーム・・・費用の2分の1、最大50万円 三世代同居・近居奨励補助金
●射水市 リフォーム費用の5分の1(最大30万円) 三世代同居住宅支援事業
●南砺市 転入又は転居 三世代同居住替え世帯:12カ月・1万円/月(年2回払い)三世代同居新婚世帯:24カ月・2万円/月(年2回払い)2年目は1万円/月 三世代同居世帯奨励事業補助制度
●立山町 リフォーム 最大60万円 環境保全型住宅設備普及・リフォーム促進事業補助金
石川県
●珠洲市 購入またはリフォーム 最大30万円 三世代ファミリー同居・近居促進事業補助金
●輪島市 購入またはリフォーム 30万円(県外からの転入加算…15万円) 三世代ファミリー同居・近居促進事業
●加賀市 購入またはリフォーム 30万円(県外からの転入加算…15万円) 三世代ファミリー同居・近居促進事業
●かほく市 購入30万円 若者マイホーム取得奨励金
●白山市 購入またはリフォーム 30万円(県外から転入した場合 45万円) 三世代同居・近居促進事業補助金
●石川県 購入またはリフォーム 最大30万円 三世代ファミリー同居・近居促進事業
●津幡町 購入またはリフォーム 最大30万円 三世代ファミリー同居等促進事業
●能登町 購入またはリフォーム 30万円 三世代ファミリー同居・近居促進事業
●能美市 購入30万円 定住促進補助金
●中能登町 購入またはリフォーム 最大30万円 三世代ファミリー同居・近居促進事業補助金
●穴水町 リフォーム費用の2分の1、最大50万円 Uターンファミリー同居リフォーム支援事業補助金
福井県
●福井市 購入またはリフォーム 新築・・・30万円、中古50万円(U.Iターンなら最大20万円加算)リフォーム・・・費用の3分の1、上限80万円(U.Iターンなら最大100万円加算) 多世帯同居近居支援事業
●敦賀市 購入またはリフォーム 購入・・・2分の1(上限25万円)リフォーム・・・費用の2分の1、上限90万円 3世代ファミリー定住支援事業
●小浜市 中古の購入 費用の1/2(上限50万円) 住まい支援事業(多世帯同居支援型)
●勝山市 リフォーム 費用の10分の1、上限額90万円 多世帯同居推進事業
●鯖江市 購入またはリフォーム 新築:費用の2分の1、上限30万円中古:費用の2分の1、上限50万円リフォーム・・・費用の2分の1、上限90万円 多世帯近居住宅取得支援事業
●あわら市 リフォーム費用の3分の1(80万円を限度) 多世帯同居リフォーム支援事業
●大野市 購入またはリフォーム 購入・・・費用の1/20(用途地域内:上限100万円、用途地域外:上限50万円)リフォーム・・・費用の1/3(用途地域内:上限100万円、用途地域外:上限50万円) 多世代同居世帯住まい支援事業
●坂井市 リフォーム 費用の3分の1(80万円を限度) 多世帯同居のリフォーム支援事業
●永平寺町 購入またはリフォーム 購入・・・費用の1/3(最大50万円)、リフォーム・・・費用の1/2(最大90万円) 多世帯近居住宅取得支援事業
●南越前町 リフォーム 費用の1/2(最大90万円) 多世帯同居リフォーム支援事業補助金
●越前市 リフォーム 費用の1/2(上限90万円) 多世帯同居リフォーム住まい推進事業
●越前町 リフォーム費用の1/2(上限90万円) 多世帯同居住まい推進事業
新潟県
●田上町 リフォーム費用の1/2、最大50万円 多世帯同居住まい推進リフォーム事業
●五泉市 購入またはリフォーム 100万円 グランドファミリー住まいる事業住宅取得補助金
●阿賀野市 リフォーム 費用の40%、最大25万円 住宅リフォーム支援事業
●弥彦村 リフォーム 費用の10%、最大10 万円 住宅リフォーム助成事業
●田上町 リフォーム 費用の50%、最大20 万円 多世帯同居住まい推進リフォーム事業補助金
長野県
●長野市 購入またはリフォーム 費用の20%で、最大100万円 Uターン促進多世代住宅建設補助金●千曲市 購入またはリフォーム 最大30万円 三世代同居近居促進事業
●松本市 購入またはリフォーム 購入・・・最大50万円リフォーム・・・最大20万円 三世代家族支援事業補助金
●須坂市 購入またはリフォーム 購入・・・最大50万円、リフォーム・・・費用の3分の1、最大50万円 多世帯同居・近居支援事業
●軽井沢町 購入またはリフォーム 購入、リフォームともに最大50万円、転入5万円 多世代同居支援補助金
●下諏訪町 リフォーム費用の1/2(上限20万円) 移住定住促進住宅改修事業
●木曽町 購入またはリフォーム 50万円 多世代同居・近居促進補助金
●中川村 購入またはリフォーム 購入・・・費用の半額と、25万円でどちらか低い額リフォーム・・・費用の1/5と、50万円でどちらか低い額子育て・若者夫婦住宅取得等補助制度
岐阜県
●瑞浪市 購入またはリフォーム 費用の2分の1(最大25万円) 三世代同居・近居世帯定住奨励金
●大垣市 転入 費用の4/5(限度額8万円) 三世代同居促進事業
●高山市 購入またはリフォーム 費用の1/2(最大100万円) 子育て住環境整備事業
●郡上市 購入またはリフォーム 補助対象経費の1/2又は、次の費用のうち少ない額購入・・・最大100万円、リフォーム・・・最大50万円 三世代同居支援住宅補助金について
●本巣市 購入またはリフォーム 費用の10 分の1、最大 50 万円 三世代同居・近居住宅支援補助金
●恵那市 購入またはリフォーム 費用の10 分の1、最大 50 万円 近居応援事業補助金
静岡県
●浜松市 購入またはリフォーム 費用の2分の1(最大40万円) 家族支えあい環境支援事業
●長泉町 購入またはリフォーム 費用の2分の1、新築で最大100万円、リフォームで最大50万円 移住定住のための三世代同居支援補助金
●伊豆の国市 購入またはリフォーム 費用の10 分の1、最大30 万円 三世代同居促進補助金
●掛川市 購入またはリフォーム 費用の2分の1、上限30万円 ゆったり子育て三世代同居応援事業
愛知県
●瀬戸市 中古購入 10万円 三世代同居・近居応援補助金
●西尾市 購入またはリフォーム 最大30万円、費用の2分の1 三世代同居対応住宅支援事業
●小牧市 購入最大60万円 三世代同居住宅支援補助金
●岩倉市 購入またはリフォーム 最大60万円(費用の1/2) 三世代同居住宅支援補助金
●豊明市 購入またはリフォーム 7万円 三世代同居等支援事業
●犬山市 リフォーム費用の5分の1 最大30万円住宅リフォーム補助金
三重県
●松坂市 購入またはリフォーム 費用の2分の1の額または上限額(同居30万円、近居20万円)のいずれか低い方の額 三世代同居・近居支援補助事業

近畿地方

滋賀県
●多賀町 リフォーム 最大30万円 町内の業者が施工する場合は10万円加算 若者世帯多世代同居支援事業
●長浜市 リフォーム 費用の3.5パーセント(上限40万円) 定住住宅改修促進事業
●甲賀市 リフォーム 費用の20%、最大30万円補助(びわ湖材利用時35万円) 子育て応援・定住促進リフォーム事業補助制度
●米原市 リフォーム15万円(補助率1/10)びわ湖の素・米原 住宅リフォーム補助金
●東近江市 新築費用の10分の1以内。最大30万円 多世帯同居住宅取得事業
大阪府
●泉大津市 リフォーム 費用の1/10(上限20万円) 近居・同居等促進住宅リフォーム助成
●河内長野市 購入またはリフォーム 最大20万円 三世代ファミリー定住支援リフォーム補助金
●高槻市 購入またはリフォーム 最大20万円 三世代ファミリー定住支援リフォーム補助金
●枚方市 購入またはリフォーム 最大30万円 三世代家族・定住促進リフォーム補助金
●茨木市 購入またはリフォーム 新築・・・最大30万円(費用の10分の1まで)リフォーム・・・最大30万円(費用の3分の1まで) 多世代近居・同居支援事業補助制度
●寝屋川市 購入またはリフォーム 購入、リフォームともに最大20万円 三世代定住支援補助金
●大東市 購入またはリフォーム 購入、リフォーム・・・最大40万円 転入・・・最大10万円 三世代家族推進事業
●富田林市 購入 近居=30万円、同居=50万円 近居同居促進給付金事業
●貝塚市 引越し 最大15万円 親子同居支援補助事業
●太子町 購入またはリフォーム 購入、リフォームともに費用の  1/10(最大50万円) 三世代同居・近居支援補助
●岸和田市 購入またはリフォーム サマージャンボ宝くじ300枚(9万円) 三世代同居近居住宅支援事業
●田尻町 購入または転入 最大30万円 三世代同居・近居 新生活スタート助成事業
兵庫県
●尼崎市 リフォーム 最大75万円、費用の1/2 子育てファミリー世帯及び新婚世帯向け空家改修費補助事業
●篠山市 購入またはリフォーム 新築・改修・購入=20万円三世代ともに市外からの転入の場合、新築・改築・購入=40万円 三世代ファミリー定住支援住宅補助金
●丹波市 購入またはリフォーム 購入・・・費用の5%で最大50万円。リフォーム・・・費用の20%で最大20万円。 U・Iターン住宅取得住まいる奨励金
●神河町 リフォーム 最大90万円、費用の1/10 若者世帯住宅リフォーム支援事業
●神戸市 引越し 最大20万円 親・子世帯の近居・同居住み替え助成事業
●朝来市 引越し 最大20万円 多世代同居等住み替え支援事業
●三田市 リフォーム 最大30万円3世代同居助成事業
奈良県
●田原本町 リフォーム 最大30万円 ファミリー定住支援リフォーム助成金
●御所市 リフォーム 最大50万円、費用の1/2 多世代同居補助金
●御杖村 購入またはリフォーム 費用の2分の1相当額(最大50万円)本人及び配偶者が45歳未満であること若しくは義務教育終了前の者を有する場合は最大100万円 多世代による同居・近居推進事業補助金
和歌山県
●和歌山市 リフォーム 費用の2分の1(上限30万円) 空家を活用した三世代同居・近居に係る補助金の交付事業

中国地方

島根県
●出雲市 リフォーム 費用の10%で、上限10万円 定住促進住まいづくり助成金
●奥出雲町 購入またはリフォーム 町内での転居 最大30万円、町外からの転入 上限50万円 費用の1/2 親元へ住もう補助金
●島根県 リフォーム 費用の23%以内、最大40万円 しまね長寿・子育て安心住宅リフォーム助成事業
鳥取県
●南部町 購入またはリフォーム 最大60万円 町内の業者が施工する場合は最大80万円 三世代同居世帯等支援事業
●湯梨浜町 購入またはリフォーム 購入・リフォームともに費用の5/100 最大50万円 三世代同居世帯等支援事業補助金
岡山県
●矢掛町 購入 費用の10%以内で、上限130万円 定住促進助成金
●津山市 リフォーム 最大25万円 地域材利用住宅リフォーム補助事業
●笠岡市 購入または転入 最大15万円 多世代同居等支援事業
●岡山市 リフォーム 控除対象限度額の10%をその年の所得税額から控除 三世代同居改修促進制度
広島県
●広島市 引越し 引越し費用の2分の1(上限10万円) 三世代同居・近居支援事業
●福山市 リフォーム 費用の2分の1(上限60万円) 子育て世帯等住宅改修費補助事業
●世羅町 リフォーム 費用の10分の1(上限50万円) 住宅リフォーム補助金事業
●坂町 購入またはリフォーム 購入で最大200万円、リフォームで最大100万円費用の10分の1 三世代同居・近居住宅支援事業
山口県
●山口県 購入またはリフォーム 最大100万円 やまぐち三世代同居・近居住宅支援事業補助金
●萩市 購入またはリフォーム 購入で最大50万円、リフォームで最大30万円 住まいの資金助成事業

四国地方

愛媛県
●松山市 リフォーム 10%(上限30万円)三世代同居でプラス30万円 わが家のリフォーム応援事業
●新居浜市 購入20万円 三世代同居等支援事業
●砥部町 リフォーム 10%(上限20万円)三世代同居でプラス30万円 住宅リフォーム補助事業
●東温市 購入またはリフォーム 購入・・・費用の10分の1以内(上限50万円)リフォーム・・・費用の10分の1以内(上限30万円) 三世代同居支え愛家族支援事業
高知県
●四万十町 購入またはリフォーム 最大100万円 家族支え合い居住支援事業

九州・沖縄地方

福岡県
●大牟田市 リフォーム2分の1(上限75万円) 多世帯同居おうえん大作戦
●福岡県 リフォーム 補助率1/3、最大50万円 多世代居住リノベーション推進事業
●上毛町 転入 小学生以上の児童に対し、給食費本人負担額の2分の1、未就学児には月額7,000円を支給 三世代同居世帯支援事業補助金
●宗像市 購入またはリフォーム 最大50万円 三世代同居世帯支援事業補助金
佐賀県
●多久市 購入またはリフォーム 最大50万円 地元業者加算30万円 三世代同居増改築等補助金
●佐賀県 購入またはリフォーム 最大40万円 子育てし大県“さが”「すまい・る」支援事業
●小城市 購入40万円 三世代同居奨励金
長崎県
●佐世保市 リフォーム 費用の5分の1以内、最大40万円 3世代同居・近居促進事業補助金
●島原市 購入またはリフォーム (1)費用の2分の1で最大30万円(市内業者の施工で最大50万円)(2)第2・3年度:新増改築部分にかかる固定資産税相当額の2分の1 最大30万円 3世代ファミリー応援事業
●対馬市 購入またはリフォーム 費用の2分の1(上限50万円) 3世代同居・近居促進事業補助金
●【壱岐市・諫早市・西海市・大村市・松浦市・五島市・時津町・波佐見町・川棚町・上五島町・長崎県】 購入または
リフォーム 費用の5分の1以内(上限40万円) 3世代同居・近居促進事業
熊本県
●山鹿市 購入またはリフォーム 費用の2分の1、最大50万円 三世代同居住宅支援事業補助金
●天草市 リフォーム 費用の2割(上限20万円)を商品券で支給 住宅リフォーム助成事業
大分県
●大分市 新築、賃貸契約 新築・・・新築等住宅に係る固定資産税相当額3年分賃貸契約・・・引っ越し費用 最大15万円 三世代同居世帯リフォーム支援事業
●【別府市・中津市・日田市・佐伯市・臼杵市・宇佐市】 リフォーム 費用の50%(上限75万円) 三世代同居世帯リフォーム支援事業
鹿児島県
●鹿屋市 リフォーム 三世代同居の場合、各種リフォーム補助金に10万円を上乗せ支え 愛ファミリー住宅改修応援事業
沖縄県
●南城市 購入または引越し 最大30万円 三世代支援補助金

 

あなたがお住まいの自治体は、載っていましたか?

自治体によって、補助金が受けられる工事の条件があったり、募集期間が決まっています。

補助金の詳細については、各自治体に問い合わせをしてくださいね。

二世帯住宅無料見積もり

なぜ三世代同居が優遇されるの?

そもそも、なぜ三世代同居のための家を購入・リフォームする人を、国や自治体が支援するのでしょうか?

●共働きの子世帯のかわりに、親世帯が孫の面倒を見る

●子育て中のママが働きやすくなり、出産、子育ての負担が減る

●少子化対策や、女性の社会進出により経済効果も!

こういったメリットから、国や各自治体では「三世代同居」する人に対して、補助金や減税という形で支援を行っているというわけです。

子育てや介護について世代間でお互いの暮らしを助け合い、健やかに安心して暮らせる環境を作ることも重要なテーマです。

このため、三世代同居に対応した良質な新築住宅の取得を支援しているほか、三世代同居に対応した住宅リフォームを行う場合に税制上の特例措置を講じています。

国土交通省HPより引用

二世帯住宅を検討している人にとって、今が「検討するのにベストな時期」と言えますね。

ではつぎに、国土交通省が設けた、補助金制度や減税制度について見てみましょう。

三世代同居のイメージ

三世代同居 国土交通省からの補助は?

三世代同居をするために、新築・購入・リフォームをするときに受けられる、「国」からの支援策をご紹介します。

「三世代同居の定義」とは?

どんな三世帯住宅を購入(リフォーム)すれば、国土交通省から「三世代同居として認められる」のでしょうか?

三世代同居に対応している住宅とは「キッチンと浴室、トイレ、玄関のうちいずれか二つ以上を複数箇所、住宅内に設置すること」というのが必須条件です。

キッチンと浴室は、設備として高額になりますが、トイレを2つ作るのは一戸建て住宅では一般的ですし、玄関は、比較的ローコストで作れます。

国の定める「三世代同居」を作るための費用は、それほど高額ではない、と思っていて大丈夫です^^

地域型住宅グリーン化事業

この補助金は、中小の工務店で、木造の家を建てた場合にもらえる補助金なのですが、三世代同居の場合、プラスで30万円の補助金がもらえます。

地域型住宅グリーン化事業
平成30年度の補助金額

●「長期優良住宅」に適応した家を建てた場合、最大110万円
●「ゼッチ住宅(ZEH)」なら、最大140万円の補助金が受け取れます。

次の条件にあてはまれば加算
●三世代同居・・・30万円が加算
●地域の木材を過半数利用・・・最大20万円が加算

 

また、新築一戸建てを建てるときにもらえる補助金については、こちらの記事を参考にして下さい。
2018年版【知らなきゃ損する】新築一戸建ての補助金まとめ

 

三世代同居の計画を立てる

 

三世代同居リフォームで受けられる減税とは?

【同居対応改修リフォームの投資型減税制度、ローン控除制度】

三世代同居に対応するための増築や改築、修繕リフォームをする場合、所得税の減税が受けられます。

補助金額は、自己資金を使ってリフォームするか、住宅ローンを借るか、によって補助金額が異なります。

(1)自己資金の場合【投資型減税制度】
リフォーム工事費用の上限は250万円  そのうちの10%を補助(最大25万円
(2)住宅ローンの場合【ローン控除制度】
ローン借入金の年末残高のうち、2%5年間、最大62万5千円控除される

所得税減税の対象となる工事は、キッチン・浴室・トイレ・玄関のうち、どれか1つ以上を増設することです。

さらに、工事完了後には、2つ以上が複数となる必要があります。

例)
〇…キッチン2つ、トイレ2つ
  ⇒2つ以上が複数なのでOK!×…キッチン1つ、トイレ2つ
  ⇒1つしか複数ではないためNG!

なお、所得税減税が受けられる期間は、平成33年12月31日までとなっています。

リフォームをお考えの方は、この期間内に工事が完了して、税額控除が受けられるように計画を立ててくださいね。

三世代同居でもらえる補助金

三世代同居で受けられる補助金 まとめ

今回は、三世代同居に対する、政府や各自治体からの助成制度や、税制優遇についてご紹介しました。

(1)各自治体の補助金制度については、地方自治体における三世代同居に対する補助金を確認してください。

(2)国や自治体が補助金制度に力を入れる理由は、少子化対策・経済効果を期待してるから。二世帯住宅を建てるなら、補助金制度があるうちがオトク!

(3)地域型住宅グリーン化事業の補助金が、三世代同居を建てる場合プラス30万円になる。

(4)三世代同居リフォームの場合、所得税控除が受けられる。

三世代同居に興味があるけど、「補助金や減税がどれくらい受けられるのか、詳しい人に教えてもらいたい!」という方も多いのではないでしょうか。

ハウスメーカーや工務店なら、補助金や減税制度についての知識が豊富なので、担当に聞けばすぐに分かります。

「タウンライフ無料一括見積もり」では、二世帯住宅メーカーが豊富に登録されています。
補助金や減税について、担当者からくわしく聞きたい方は、下記リンクから資料請求をしてみてください。

二世帯住宅メーカーの資料をもらう

 

 

失敗せずにこだわりの新築一戸建てを建てる方法はこちら

 

 

こだわりの新築一戸建て 家づくり計画書